調理器具 焚き火 キャンプグッズ

吊るし調理にはファイヤーハンガーが最強なんじゃないかという話

パープルストーブ 武井バーナーの上に調理器具をのせる方法を考えていましたが、これが最強かと。
キャンプマニアのファイヤーハンガー
2A798510-AF75-48DA-9696-47BC111CF543.jpeg
wild-1を散策していて見つけました。
高さも自由自在、耐荷重もしっかり、見た目もよし。


FIRE HANGER L
2D727B51-E14C-4324-AFD6-EFB38ED2FBF2.jpeg
テーブル別売り
FIRE HANGER TABLE01
8EF269A9-EC1C-41BF-A014-928899FCA551.jpeg
お値段がちょっと高め・・・
でもこれでケトルとか吊るしたら良い感じなんだろうなぁ・・・
ソロストーブで調理する時にも使えるなー。
そもそも焚き火調理で使えるな。(むしろそれ用の道具)
そう考えると万能なファイヤーハンガーが吊るし調理では最強なんじゃないか?
と、思ったけど、やっぱり高い・・・

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-調理器具, 焚き火, キャンプグッズ