テント/タープ キャンプグッズ

ユニフレームrevoタープオプションのrevoラックが届きました。

ショッピングモールのポイントが貯まってきたので、REVOタープのオプションREVOラックを注文しました。
REVOラックはREVOタープのメインポールに吊るして使えるネット状のラックです。
こんな感じに、メインポールの張縄の間のデットスペースを荷物置きとして活用できるようになります。
image.jpeg
79758bb19432b173c04892ba4d9c2598-330x220.jpg

これで散らかり放題のサイトがスッキリとするはず!!
同じくメインポールに吊るして幕体を追加できるREVOフラップとも相性が良さそうです。
image.jpeg
利用イメージ
150713_02_0011-330x220.jpg
届いてみてびっくりしたのがその箱の小ささ。
image.jpeg
収納サイズ:約φ11×33cm
ヘリノックスのチェアワンより一回り小さい感じです。
REVOシリーズを積んでみました。
下からメッシュウォール、タープ本体、フラップ、ラックです。
image.jpeg
まんまとREVO沼にハマり込んでいますが、流石に、テントの REVOルーム4プラスには手が届きそうにありません。
当面はケシュアのテントでガマンします。(ケシュアも設置が便利で良いテントですけどね。)
REVOタープ以外にも240cm・260cm・280cmのポールに対応する位置にグロメットがついています。
150116_0033-330x220.jpg
オプションといってもポールに吊り下げるだけなので、長ささえ合えばどんなタープでもOK。
さて、雨降りが続いておりますので、次回デビューは何時かな?
そもそもデイキャンプでREVOオプション全て設置するのはシンドクなってきましたが・・・
でも、これも吊るすだけなので便利そうです。

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-テント/タープ, キャンプグッズ
-,