famcamgo

プロフィール:アウトドアライター / キャンプ愛好家 / 元料理人 ファミリーキャンプを楽しむ子育て世代に向けて、関西を中心としたキャンプ情報やレジャー情報を発信しています。15年以上のキャンプ経験を持ち、二児の父として家族でのアウトドア活動を大切にしています。愛用するテントはOgawaのロッジシェルターで、愛車はランクル250です。 元料理人として、自家栽培のハーブやスパイスを活用したキャンプ飯のレシピも紹介しています。 これまでに数多くのキャンプ場で実践してきた経験から、実用的で便利なキャンプギアの情報や、美味しいキャンプ飯のレシピを提供しています。 最近では釣りやスノーボードにもハマっており、アウトドアライフを楽しむ幅が広がっています。家族や友人とともに、自然の中で過ごす時間が何よりの幸せです。

調理器具 キャンプグッズ キャンプ飯

秋のグルメキャンプ!グリルプレートでステーキハウスのあの焼き目を再現!

*写真はイメージです。 先日、秋のグルメキャンプに行ってきました。 最近のBBQは焼肉よりステーキ派。 いつものファミキャンではスキレットで焼くのですが、今回はグリルプレートを使って、上の写真のような ...

キャンプレポ

鈴鹿サーキットでキャンプとレース「2020-super-gt-round6」観戦してきました。

いつも鈴鹿ではモートピアで遊園地 &キャンプを楽しんでいますが、この日はスーパーGTという大きなレースが土日に開催されるので、レース観戦とキャンプに行ってきました。 初めてのレース観戦で子供達 ...

カーデニング

タカギ自動水やりシステムに分岐ジョイントでスプリンクラーを増設。4mmジョイントホース固すぎ問題の解決策。

2022/10/20  

先日導入したタカギの簡単水やりシステムに分岐ジョイントを追加しました。 スターターキットでは最大8つの植木鉢にスプリンクラーを取り付けできます。 これに、点滴チューブ用と、さらに4つのスプリンクラーを ...

カーデニング

タカギ簡単水やりシステムのスプリンクラーとジョイントパーツ

2022/10/20  

タカギ かんたん水やりシステムを拡張するアイテムをまとめました。

カーデニング

タカギ自動水やりシステムに点滴チューブを追加しました

2022/10/20  

前回、植木の水やりの自動化のため、タカギの水やりタイマー&簡単水やりシステムを導入しました。 折角なので、ガレージの目地に植えているグランドカバーの玉竜の水やりも自動化したいと思います。 常に車の下に ...

カーデニング

タカギの自動水やりタイマー-簡単水やりシステムで植木の水やりを自動化してみました

2022/10/20  

春先にハーブの自家栽培を始めましたが、とうとうきゅうりやレタスの栽培まで始めちゃいました。 しかし、キャンプで外泊することも多く、水やりができない為、枯らしてしまう心配がありました。 そこで、どうにか ...

カーデニング

ハーブの自家栽培にピッタリなカラフルでお洒落な植木鉢「ecoforms」エコフォームズ

2022/10/20  

コロナの自粛期間中にキャンプ飯の材料に良いかもと、ハーブの自家栽培を開始しました。 どうせなら楽しくなるようなお洒落な植木鉢が欲しいと思い色々探してみると、なかなか良いものを見つけました。 Ecofo ...

テント/タープ キャンプグッズ

カンタンタープ260キャンプカスタム-メッシュスクリーン260のレビュー

2022/10/20    ,

カンタンタープキャンプカスタム専用のメッシュスクリーン260を購入しました。早速、先日ガレージの水遊びで使用してみたので、レビューしたいと思います。 簡単タープメッシュスクリーン カンタンタープのメッ ...

キャンプスタイル 寝具 キャンプグッズ

ユニフレームのリラックスコットで究極のくつろぎレイアウトが完成。

ユニフレームのリラックスコット。遂に、購入!! 子供もある程度大きくなり、キャンプスタイルの模索もしつくしたところもあります。じっくりと吟味した結果、今回、思い切って椅子と寝室のレイアウトを一新するこ ...

調理器具 キャンプグッズ

ユニフレームのキャンプ中華鍋

ユニフレームのキャンプ中華鍋!! ソロサイズの中華鍋というかなり面白い商品です。 サイズ感がイメージしずらかったので実際にお店に確認してきました。