famcamgo

プロフィール:アウトドアライター / キャンプ愛好家 / 元料理人 ファミリーキャンプを楽しむ子育て世代に向けて、関西を中心としたキャンプ情報やレジャー情報を発信しています。15年以上のキャンプ経験を持ち、二児の父として家族でのアウトドア活動を大切にしています。愛用するテントはOgawaのロッジシェルターで、愛車はランクル250です。 元料理人として、自家栽培のハーブやスパイスを活用したキャンプ飯のレシピも紹介しています。 これまでに数多くのキャンプ場で実践してきた経験から、実用的で便利なキャンプギアの情報や、美味しいキャンプ飯のレシピを提供しています。 最近では釣りやスノーボードにもハマっており、アウトドアライフを楽しむ幅が広がっています。家族や友人とともに、自然の中で過ごす時間が何よりの幸せです。

コンテンツ

庶民のなんちゃってベランダグランピング

2022/6/6    

最近のトレンドキーワードでよく見かけるものに グランピング || グラマラスなキャンピング || お手軽、贅沢キャンプ なんてのがありますが さらに今年2016年はベランダ飯との掛け合わせで ベランダ ...

その他キャンプ用品 キャンプグッズ

屋外虫よけのairdome「エアドーム」

2022/6/12  

アウトドアの虫よけといえば、蚊取り線香、虫よけスプレー、ファン付きの携帯虫よけなどもありましたが、最近はこんなものが出てるんですね。 こちら、白元から発売されている屋外用の虫よけ その名も エアドーム ...

ファニチャー キャンプグッズ

ユニフレームの囲炉裏テーブル詳細レビュー、いろりエクステンションのレイアウトパターン

2022/10/20    ,

ユニフレームの囲炉裏テーブル、いろりエクステンション(UF IRORI EXT)は、スライド式の拡張機能がある4つの独立したテーブルで構成されているため、様々なレイアウトパターンが楽しめます。 囲炉裏 ...

ファニチャー キャンプグッズ

ユニフレームの囲炉裏テーブル、いろりエクステンション「uf-irori-ex」を購入しました。

2022/10/20    ,

バーベキューを始めた頃から憧れだった、囲炉裏テーブルをついに購入しました。 囲炉裏テーブルとは? 囲炉裏テーブルとは昔の囲炉裏のようにロの字に焚火台を囲むようなテーブルのことです。 焚火を囲んで肉を焼 ...

クーラーボックス キャンプグッズ

コールマン・アルティメイトアイスクーラー2とロゴス氷点下パックの保冷力テスト

2022/10/20    ,

先日購入したコールマンのアイスバック、アルティメイトアイスクーラーⅡに、ロゴスの氷点下パックを入れて保冷力のテストをしてみました。 クーラーバック コールマンアルティメイトアイスクーラーⅡ

キャンプグッズ

100円ショップでチェアワンのドリンクフォルダーの代用品を見つけました

2022/10/20    

休日に100円ショップをブラブラしていたら、こんなものを見つけました。 車のエアコンのところにつけるドリンクフォルダーです。 これ、どこかでみたことあるなぁ。と思っていたら、あ、コレだと。 今年のヘリ ...

調理器具 焚き火 キャンプグッズ

ユニフレームのファイアグリルにトングを吊るせるハンガーをセットしました。

ファイアグリルにトングを引っ掛けるFGハンガーをセット。スタンドの穴に差し込むだけ。ラージサイズは根元まで刺して使うそうです。 グリル内にしまえたり、ラージサイズと共用できる点などは流石ユニフレームで ...

調理器具 焚き火 キャンプグッズ

ユニフレームの傑作焚火台ファイアグリル

ユニフレームの焚き火台、ファイアグリルを購入しました。 これ一台で焚き火とバーベキューグリルが楽しめる優れもの。

クーラーボックス キャンプグッズ

アウトドア用のクーラーバックが夏場の買い物に大活躍。コールマン、アルティメイトアイスクーラー

2022/10/20    ,

遠出をしたついでに安い大型スーパーで買いだめ。 コストコで大きなお肉、アイスを爆買い。 ケーキを持って遠方の知人宅にお出かけ。 暑い季節にそんな用事がある時は、どうにかコストコで買った保冷バックを利用 ...

キャンプグッズ

ユニフレームのユニセラの便利な小物、トングと焼き網ハンドル

2022/10/20    ,

ユニセラの便利な小物、ユニセラトングと焼き網ハンドルを購入しました。 ユニセラトング シンプルな造形。美しいです。