famcamgo

プロフィール:アウトドアライター / キャンプ愛好家 / 元料理人 ファミリーキャンプを楽しむ子育て世代に向けて、関西を中心としたキャンプ情報やレジャー情報を発信しています。15年以上のキャンプ経験を持ち、二児の父として家族でのアウトドア活動を大切にしています。愛用するテントはOgawaのロッジシェルターで、愛車はランクル250です。 元料理人として、自家栽培のハーブやスパイスを活用したキャンプ飯のレシピも紹介しています。 これまでに数多くのキャンプ場で実践してきた経験から、実用的で便利なキャンプギアの情報や、美味しいキャンプ飯のレシピを提供しています。 最近では釣りやスノーボードにもハマっており、アウトドアライフを楽しむ幅が広がっています。家族や友人とともに、自然の中で過ごす時間が何よりの幸せです。

暖房器具(ストーブ/ヒーター) キャンプグッズ

冬キャンプに便利かも?投込みヒーター

2022/6/12  

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、2022年最初の投稿はちょっと変わり種のアウトドアグッズの紹介です。 年始にホームセンターに買い物に行ったところ、こんなものを ...

焚き火 キャンプグッズ

焚き火をする時にとても便利な焚き火グッズを紹介します

2022/10/20    , ,

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

おもちゃ・子供用品

ポケモンのブロック-メガコントラックス-トレーナーチームチャレンジ

2022/10/20    

子供のクリスマスプレゼントにポケモンのブロック メガコントラックスをプレゼントしました。

ファニチャー 調理器具 キャンプグッズ

ユニフレーム-キッチンスタンド3のレビュー

ユニフレームのキッチンスタンドのNewモデル、キッチンスタンドⅢを購入しました。

その他

コールマンのセルフィーマルチスタンドがかなり使える!

2022/10/20    

コールマンの高機能自撮り用三脚 コールマンセルフィー マルチスタンドを購入しました。 スタンドタイプの自撮り棒が欲しかっただけなのですが、これがまた使えるやつだったのでレビューしたいと思います。

調理器具 焚き火 キャンプグッズ キャンプレポ

焚き火に便利な薪スタンドのレビュー@十二坊温泉ファミリーキャンプ場

滋賀県にある「十二坊温泉ファミリーキャンプ場」で子供達と焚き火でダッチオーブンを使ってカレーを作りました。 今回は、焚き火調理の様子と焚き火をする時に便利な薪スタンドを紹介したいと思います。

キャンプレポ

冬キャンプに初挑戦グローストーブとストーブファンのキャンプ使用レビュー@日時計の丘公園オートキャンプ場

11月終わり頃、冬キャンプに初挑戦です。 今回のキャンプは兵庫県西脇市にある「日時計の丘公園オートキャンプ場」に行ってきました。 今回は「日時計の丘公園オートキャンプ場」のキャプ場のレビューと、冬キャ ...

調理器具 焚き火 キャンプグッズ

ピコグリル「picogrill」498にぴったりの使い捨て焼き網を使って焼肉してみた

2022/10/20    , , ,

ピコグリル (Picogrill)498にぴったりの使い捨て焼き網を使ってみました。 レギュラーサイズのピコグリル398はダイソーの焼き網が便利と有名ですが 新型のピコグリル498では下段に細長い網が ...

暖房器具(ストーブ/ヒーター) その他キャンプ用品 キャンプグッズ

冬キャンプの暖房利用で必須の一酸化炭素チェッカー

2022/10/20    

テントやシェルター内でストーブを使うと一酸化炭素中毒になる恐れがあるため一酸化炭素の警報機を購入しました。

暖房器具(ストーブ/ヒーター) キャンプグッズ

ストーブの暖房効率を格段に上げるストーブファンは想像以上の威力

2022/10/20    ,

キャンプ用に対流型のストーブを購入したので合わせて暖房効率が上がると評判のストーブファンも購入しました。 Amazonで頼んだら次の日に配達されたので早速使ってみました。