晩御飯の残りのカレーを活用してスキレットでカレードリア!!
ごはんにカレーをかけて焼くだけの簡単メニュー。
簡単でもスキレットなら何故か良い感じに仕上がります。
![]()
<材料>
具材:カレー(残り物)チーズ、ウィンナー、卵
調味料:バター、オリーブオイル
道具:スキレット、ガスバーナー。
<下ごしらえ>
特になし
ソーセージだけ別で焼いておくと調理が早いかも
<作り方>
スキレットを温めます。
![]()
バターを入れます。
![]()
ごはんを入れてバターに絡めます。
ごはんを広げたら、弱めの中火に火力を落とします。
![]()
ごはんの上にカレーを広げます。
![]()
お好みで
真ん中をくぼませて卵を落とします。
![]()
チーズをのせます。
チーズはピザ用のチーズが良いですが、なかったのでスライスチーズのせました。
![]()
ソーセージをトッピング。
![]()
蓋をして全体を温めます。
![]()
後は、表面に焦げ目をつけたら完成。
BBQなら炭を上に置いて上火で表面をカリっと仕上げます。
キッチンならオーブンにスキレットごと入れて香ばしく。
でも、今回は思いっきり手を抜きます。
ガストーチでバチバチっと焦げ目をつけて完成。
![]()
なんという、素晴らしい焦げ目。
![]()
スキレットのままアツアツを食卓にお届け!
![]()
取り分けていただきます。
![]()
カレーをごはんに載せただけとは思えない旨さ。
スキレットで調理すると、底の方がお焦げになってこれまた香ばしいですよ。
![]()
<ポイント>
ごはんにカレーと好きなものをのせて焼くだけ。特にコツも不要で簡単です。
焦げるのが怖い方は少し火力を弱火でじっくりしあげても良いかと。
とりあえずスキレットで調理してガスバーナーで炙るとなんでも旨いですw
その他のトッピングはトマトスライスなども美味しそう。
スキレットの大きさは10インチスキレットがファミリーにはおススメです。