その他キャンプ用品 キャンプグッズ

タフなデイジーチェーン、本橋テープのタフフック

タフなデイジーチェーンで評判の本橋テープ(モトハシテープ)のタフフックをゲットしました。
デイジーチェーンは、ネビュラチェーン、ハンギングチェーンなどと色々な呼び名がありますが、テープに多数の輪っかがついたもので、小物を吊るすのに便利なアウトドアグッズです。
image.jpeg

このタフフックはインスタグラムの口コミで広がり人気を集めたディジーチェーンで、静岡の橋本テープが製造するメイドインジャパンの一品です。
通常のデイジーチェーンより丈夫で幅広のテープに極太のカラビナが付きます。
小物をかける輪っかにはそれぞれの対荷重が30kgもあり非常にタフな仕上がりになっています。
長さは1.9mほど。
image.jpeg
色も綺麗で特にカーキとチョコは人気があり品薄になることも。
image.jpeg
オレンジのステッチが良いアクセントになってますね。タグも可愛いです。
2つだけ欠点が。
輪っかが小さくてシェラカップなどがそのままではかけられないです。
image.jpeg
あと、長さの調整ができないので、張縄などと組み合わせる必要があります。
今回は100円ショップで引っ掛けようのカラビナとクリップを買ってきて組み合わせてみました。
image.jpeg
めっちゃ良い感じです。

ハイシーズンは直ぐ人気の色は売り切れになります。
とりあえずチョコを追加で購入しました。
特にカーキ、チョコ、レッドは人気があります。
好みの色がある場合は即ゲット推奨です!!

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-その他キャンプ用品, キャンプグッズ