調理器具 キャンプグッズ キャンプ飯

マルチロースターで蟹味噌甲羅焼きを作りました。

お正月にカニを食べたので最後の仕上げにユニフレームのマルチロースターで網焼きで蟹味噌甲羅焼きを作りました。し
IMG_0085.JPG
自宅のコンロがIHなので、火もアウトドアのシングルバーナーを利用。
sotoのレギュレーターバーナーのst-310。
IMG_0049.JPG
ユニフレームのマルチロースター。
IMG_0050.JPG


蟹味噌甲羅焼きの調理開始。
カニの甲羅に蟹味噌を残して、お酒、味醂で溶かして、カニのほぐし身を入れて準備完了。
ロースターでじっくり焼き上げていきます。
IMG_0056.JPG
IMG_0052.JPG
表面はバーナーで炙り焦げ目をつけました。
IMG_0057.JPG
トースターでも作れないことないのですが、ロースターで下からじっくり炙ると調理しやすいです。
マルチロースターはバーナーパッドが遠赤効果がでるそうです。
雰囲気もありますが美味しく作れました。
ついでに甲羅酒にも挑戦。
辛口の日本酒を利用。
IMG_0060.JPG
蟹味噌を食べ終わった甲羅を先に軽く炙って、そこに日本酒を入れて熱燗にします。
IMG_0077.JPG
ちなみに甲羅酒は蟹味噌が多いと生臭くなるので食べ終わった甲羅だけで十分風味が出ます。
さらについでに酒のつまみにスルメを炙りました。
IMG_0082.JPG
お正月のまったり呑兵衛セットの出来上がり。
IMG_0080.JPG
やっぱり直火で炙ると焦げた香りが香ばしくていいですね。
IMG_0084.JPG
お餅も焼けるので重宝しそうです。

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-調理器具, キャンプグッズ, キャンプ飯
-,