卓上コンロ、ユニフレームのユニセラにオプションで追加できるサイドトレーを購入しました。
内容はいったってシンプル。受け皿とバットです。
最初、引っ掛け方がよく解りませんでしたが、真ん中の横棒2本を手で握って幅を狭めて、ユニセラの取っ手に入れ込む感じでセットします。
よく見たら箱の裏に説明が書いてありました・・・
こんな感じにユニセラの取っ手に引っ掛けて使えます。
端っこの方にトングを設置することもできます。
調味料はテーブルにおけば良いのですが、焦げそうな焼き物を一時退避するのに活躍しました。
ユニセラと一緒に収納ケースに収まります。
必ず必要なものでもないですが、なんせ安いのでありなんじゃないでしょうか。
無駄に両脇に欲しくなりましたw
なんか、かっちょいいですし、お勧めです。
ユニセラをもっと快適にするサイドトレー
おすすめ記事
-
1
-
最大火力4.1kwイワタニのカセットコンロ、カセットフーbo-ex
キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...
-
2
-
続、ダッチオーブン選びに悩む。サイズは10インチか12インチか?材質は鉄かステンレスか?ユニフレーム黒皮鉄製、sotoステンレス製ダッチオーブンの比較とサイズ選び。
ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...
-
3
-
焚き火をする時にとても便利な焚き火グッズを紹介します
キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...