調理器具 キャンプグッズ

ユニフレームのツーバーナーus-1900レビュー。ガソリンバーナーとの火力の比較。

コロナのせいでずっとお家に閉じこもり。
もちろんNoキャンプ。
どこまで続くのだろうか。
コロナのアホー!!
というわけで今日は紹介し忘れてた道具のレビューしたいと思います。
今回紹介するのはユニフレームのツーバーナーUFー1900です。
C12C1E1A-C5E5-4CBA-A0F5-EE7DAEE548AD.jpeg


燃料はカセットガスです。
出力は3,900kcal/hですが、同社のプレミアムガスが必要。
レギュラーだと3,000kcal/hになります。
燃焼時間はプレミアムで45分レギュラーで55分と経済的。
使用してみた感想ですが、重量が3.9キロと軽く持ち運びに便利です。
私はコールマンのガソリンバーナーも利用してますが、こちらの方がコンパクトで組み立ても楽ですね。
また、カセットコンロなので使うのも簡単便利です。
火力の方はというと、コンビニで買ったカセットコンロを使ったので実力発揮できてませんが、屋外で使うと風邪で火があおられて余り強い火力を得られません。
大量の湯を沸かしたりなどは厳しい感じですね。
やはり火力はガソリンバーナーには敵わないと思いました。
とはいえ、2口コンロが気軽に持ち運べるのはとても便利なので今後も活躍しそうです。

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-調理器具, キャンプグッズ
-, ,