調理器具 キャンプグッズ キャンプ飯

自宅のキッチンのIHコンロで鋳鉄製鉄板を使って焼きそばを作ってみました

先日購入した、コールマンの鋳鉄製鉄板のクラッシックアイアングリドル。
自宅のキッチンのIHコンロにも反応したので、油慣らしを兼ねて焼きそばを作ってみました。
IMG_4980.HEIC.jpg
片面はステーキ用のエンボス面、片面は鉄板用のフラット面になっているので焼きそば、お好み焼きにも使えそうです。
IMG_4976.HEIC.jpg


鉄板焼きの料理はフライパンでも作れますが、屋外で作るとやたらと美味しいですよね。
さて、今回は3人前の焼きそばを一気に作ります。
野菜とお肉を炒めて、しんなりしてきたら片側を開けて麺を炒めていきます。
215E023B-EBF7-4BB3-873A-8F252F998027.jpeg
大量の野菜と3人前を同時に調理しましたが、余裕で作れました。
0988EC58-C165-4581-B96F-89F5DCF41E5C.jpeg
広い鉄板だと麺の表面を鉄板に焼き付けることができて、フライパンより香ばしく仕上げることができるのが良いですね。
屋台風に美味しく仕上がりました。
7DF1AD38-F799-44ED-8727-CE12249618F0.jpeg
調理後の鉄板。
A92E0E83-7E82-4D08-9885-65C8DB49A27C.jpeg
火力が強すぎたのか、途中、結構焦げ付きが酷かったです。
使い込んでもっと油が馴染んで来たら違ってくるのかもしれません。
あと、IHコンロと相性が良くないのだけかもしれませんが、真ん中辺りが温まりにくかったです。
おそらく、鉄板に淵があるため真ん中にIHのヒーターが触れてないのが原因かも。
次回はガスコンロで利用して本領発揮を試してみたいと思います。

おすすめ記事

1

キャンプやBBQに最適!イワタニ カセットフーBO-EXのレビュー。高火力で料理もスムーズ。購入前にチェック! イワタニのカセットコンロ、カセットフーBO-EXを購入したので紹介したいと思います。 カ ...

2

ダッチオーブンの選び方の決着 ダッチオーブン選びで悩むあなたへ。10インチと12インチ、鉄とステンレスの違いを徹底比較。ユニフレームとSOTOのおすすめモデルを紹介します。 去年の今頃から購入を検討し ...

3

キャンプといえば焚き火!薪とライターさえあれば最低限焚き火はできますが、最近のキャンプ場では直火が禁止されていたり、もっと焚き火を快適に安全に楽しむためのグッズが沢山あります。今日はそんな焚き火をする ...

-調理器具, キャンプグッズ, キャンプ飯
-,

S