famcamgo

プロフィール:アウトドアライター / キャンプ愛好家 / 元料理人 ファミリーキャンプを楽しむ子育て世代に向けて、関西を中心としたキャンプ情報やレジャー情報を発信しています。15年以上のキャンプ経験を持ち、二児の父として家族でのアウトドア活動を大切にしています。愛用するテントはOgawaのロッジシェルターで、愛車はランクル250です。 元料理人として、自家栽培のハーブやスパイスを活用したキャンプ飯のレシピも紹介しています。 これまでに数多くのキャンプ場で実践してきた経験から、実用的で便利なキャンプギアの情報や、美味しいキャンプ飯のレシピを提供しています。 最近では釣りやスノーボードにもハマっており、アウトドアライフを楽しむ幅が広がっています。家族や友人とともに、自然の中で過ごす時間が何よりの幸せです。

テント/タープ ロッジシェルター

小川キャンパルのロッジシェルターtcの設営にいってきました。

先日購入したテント、ロッジシェルターT/Cを試し張りしてきました。 ロッジシェルターは小川キャンパルのロングセラーの鉄骨テント。 2018年の新モデルとしてT/Cバージョンが発売されました。 設営がし ...

調理器具 キャンプグッズ キャンプ飯

ユニフレームライスクッカーで炊飯。カレー。

BBQやり過ぎたんでしょうか。 ちょっと飽きてきたので、今日はユニフレームのライスクッカーでご飯を炊いてカレーにしてみました。 炊きたてご飯を食べるのが主目的なのでレトルトカレーです。 ワザワザ屋外で ...

ファニチャー キャンプグッズ

結局買いました。ユニフレームufローテーブル900

持ってなかったくせに当ブログで一推しのアイテム。 ユニフレーム UFローテーブル900。 同じサイズのテーブルを2台も自作して使い倒した結果。 辿り着いた答えがあります。 その出動頻度と使い勝手の良さ ...

テント/タープ ロッジシェルター

小川キャンパル2018年新商品ロッジシェルターtcを買っちゃいました。

とうとう、小川キャンパルのロッジシェルターを購入しちゃいました。 2018年新モデルのロッジシェルター T/C です。 購入まで色々と悩みました。 値段とか、重さとか、収納の大きさとか。 あと、値段と ...

調理器具 キャンプグッズ

ダッチオーブンにも対応する、カセットフーシリーズ最強のカセットコンロ、タフまる。

アウトドアコンロで定評のあるイワタニのカセットフーシリーズよりダッチオーブン対応のタフまるが発売されました。 イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる 展示物を見てきましたが、しかっかりとし ...

ファニチャー キャンプグッズ

廃盤?ユニフレームのzataku2

ユニフレームの2018年度の新商品カタログを見ていて気が付いたのですが。 ZATAKU2がなくなっている?? もしかしたら今期より廃盤でしょうか??

コンテンツ

物欲の館wild-1にユニフレームの2018年新作グッズを散策

2022/6/6    

もうすぐ春ですね。 暖かくなってきて嬉しい限り。 でも キャンパーにとっては危険な季節になってきました。 花粉症? いえいえ。 キャンプ・アウトドア用品の決算セール!! からの 今年度の新作ラッシュで ...

調理器具 キャンプグッズ

ユニフレームのちびパンの純正レザーハンドル

ユニフレーム の2018年の新作が少しずつ発売されてきましたね。 中でも個人的に気になっていたのが、ちびパンのレザーハンドル。 ちびパンはユニフレームで人気の小さなスキレット。 今までオプションのハン ...

キャンプスタイル コンテンツ

bbq炙り始めと最近のファミリーキャンプスタイルについて

2022/10/20    

我が家はキャンプ用の暖房アイテムがまだないので冬場は休眠状態。 春が来るの今か今かとたのしみにしていました。 そしてようやく先週末は三月になって間もないのに気温20度という暖かさ。 天気も良くって最高 ...

寝具 キャンプグッズ

コールマンの2018年新作のキャンパーインフレーターマット-シングル3

コールマンから2018年新作のキャンパーインフレーターマット/シングルⅢが発売されるそうです。 今年は思い切ったカラーリングの赤色です。 前モデルのキャンパーインフレーターマット/シングルⅡとは何が違 ...